2025年04月18日
セルフメディケーションとは「日頃から自分の健康状態や生活習慣をチェックし、軽い体調不良は自分で手当すること」です。
規則正しい生活を心がけることや、病院に行けないとき、行くほどでもない軽い不調に市販薬を使って症状を軽くすることも
セルフメディケーションの1つです。
また、きちんと健康診断などを受けている人が、OTC医薬品や市販のかぜ薬、アレルギー用薬、湿布薬の一部を購入したときに
税金が戻ってくる「セルフメディケーション税制」という制度もあります。
詳しくは下記のファイルから、ぜひご覧ください。
※ OTC医薬品とは・・・Over The Counter(カウンター越し)の略で、医師の処方箋なしで薬局やドラッグストアなどで購入できる
一般的なお薬のこと。一部のOTC医薬品はセルフメディケーション税制の対象外です。